第1519話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
昨日のITネタの続きでございますが、
クレメンでは、ペーパーレス化を進めております。
月例、年次点検を実施させて頂いた
ユーザー様への点検記録は、
PDFデータ形式でご提出させて
頂いています。
基本的には、Googleドライブのアドレスをリンク共有して
そこでデータをやり取りさせて頂いています。
ユーザー様によってはGoogleへのアクセスが困難な
場合がありますので、その場合は、
メールに直接PDFデータを添付しての
ご提出とさせて頂いていますよ。
点検記録は3年間保管する義務※がありますが、
台数が増えると、結構な量となります。
ですが、データであれば、何枚でも問題ないです。
データ名も毎回統一して提出させて頂いているので
検索もし易くなっています。
※保管様式は紙でもデータでも問題ありません。
(提出を求められた場合にすぐに出せればOK)
物理的なスペースって限界がありますからね、
便利なもの積極的に導入していきます。
慣れるまでは少し違和感ありますが、
慣れてしまうと、とても便利ですよ。
点検記録の
ペーパーレス化してみませんか?
今日はこの辺で。
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************