第1311話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
ロシアは節酒を奨めてて
いろいろ制限があるみたいですね。
32人も死亡とは・・・・

正規のルートを通さないことによるメリットが
あるから起こるのでしょうが、
デメリットの方がはるかに大きいですね、
大抵。

天井クレーンでもたまに
見かけます闇なクレーン。
これは、認識不足によることが多いですが、
正式な届出を出さずに使用しているパターン。
中古の工場を購入された場合などで
書類の引継ぎが上手くいってないなど。
吊上げ荷重3t以上のクレーンは
特に注意です。
このクレーンは、2年に一度、外部機関による
性能検査を受検して合格しないと
使用する事ができません。
そのことを知らずに使用していても
罰則がありますよ。
吊上げ荷重0.5t以上のクレーンは、
法令で縛りがありますので、
気になるユーザーさまは
クレメンまでお問い合わせください。
今日はこの辺で。
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************