第1569話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
関わる全ての人、企業、地域のため
最善をつくします!
個人的には多分あまり恩恵を
受けないんだろうなと思いますが、
複雑で業者さんも混乱されてるみたいですね。
上手いこと経済効果が出ればいいですけどね。
2~3日ゆっくりと温泉にでもつかりたい なるたに で
ございます。
クレーンの運用に複雑なルールはありません。
シンプルです。
定期点検は、
①クレーン使用前に実施
②月例点検は、月1回実施
③年次点検は、年1回実施
※吊上げ荷重3t以上のクレーンは、
2年に1回性能検査を受検
④見つかった不具合は速やかに処置する
⑤点検記録は3年間保管
といった感じです。
主なものですけどね。
ルールは法令でしっかりと定められております。
↓ 抜粋してますので、こちらから確認してみてください。
https://cmh.co.jp/maintenance/
クレーンのルールは、過去のトラブル、事故、ケガといった
事例を基に決められています。
過去の教訓なんです。
被災された方々のメッセージを無にしない為に
決められたルールはしっかりと
守っていきましょう。
今日はこの辺で。
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************