第1230話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
アラフォーですが、
最近すこしずつ物忘れが・・・・
今日も午前中にブログネタが
閃きましたが、夕方には完全に
忘れてしまって
現在
モンモンとしてます。

で、後半のクレーン絡みのネタは
覚えていますので、そこだけ書きます(笑)
ということで、
クレーンを設置する際には、書類が必要でして、
それを保管しておかないといけませんよ。
3t未満のクレーンであれば、設置報告書だけですが、
3t以上のクレーンであれば、
設置届の控え、クレーン検査証
が必要ですよ。
設置届、クレーン検査証は特に重要で、
2年毎に行う性能検査では必ず必要になってきます。
あと点検記録もです。
クレーンの書類を無くすことが多いパターンは、
部署の席替え、事務所の移転、クレーン担当者の変更など
ですかね。
3t以上の場合は、性能検査に合格できないと
かなり厄介なことになります。
最悪はクレーンを使用することが出来なくなりますので
書類の管理は確実にお願いします。
今日はこの辺で。
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************