1170話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
もう梅雨って・・・
めちゃくちゃ早いですね( ゚Д゚)
クレメン裏の田んぼでは
お米の苗植えがいつの間にか終わってました。
梅雨でも変わらず
のどか、志和
でございます。
先週お伝えした米山城に行った時の
お話です。
ホントに最初、場所が分からなくて
うろちょろしてて、
もしかしてここ?
ってところに出くわしました。
少し進んでみると、神社っぽいし、
奉納って書いてあるから・・・
でも実際は違ってました。
詳しいことはわかりませんが、
多分 山陽道を建設するときにあった
神社を移設したんじゃないかと思います。
奉納って書いてある石柱の裏に
そんなことが書かれてました。
迷わなければ、お目にかかることは
なかった建物(神社?)です。
近隣の人からはかなり怪しいヤツが
いると思われてたでしょうが。
なので、おばちゃんが
職質してきたんだと思います💦💦💦
でも声かけて頂き助かりました。
米山城の場所も分かったし。
初めての場所をうろちょろしてみるのも
いいものです。
意外な発見もあるかもしれませんしね。
今日はこの辺で。
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************