1791話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
関わる全ての人、企業、地域のため
最善をつくします!
4年に1度の祭典、
パリオリンピックが開幕しましたね。
あまり実感がないといえば、ない。
まぁ、ちょっと前に東京大会でしたから。
![](https://cmh.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/ea90a4de-2d81-4a45-8be9-d27b7707b274-コピー-768x1024.jpg)
まぁ何にせよ、日本人の良い結果を
期待しますね。
実はメンテナ君、先日パリデビューしてまして、
世界を股に掛ける男でございます。
オリンピックは4年に一度のスポーツの祭典
クレーンの性能検査は、2年に一度の保守の
決まり事
でございます。
吊上げ荷重3t以上のクレーンは、
2年に1度、
定められた検査機関での検査を受検し、
合格しないと使うことはできません。
能力が大きければ、大きいほど、
持っているエネルギーは
大きくなります。
なにかトラブルが起きた時の被害も
大きいです。
便利ですが、危険な機械でもありますので
しっかりとした管理が必要です。
注意が必要なのは、
中古の工場を購入したり、
借りられた時にクレーンがついて
いることがあります。
知らずに使っていたけど、
実は3t以上だったっていうことが
たまにありますよ。
自社のクレーンしっかりと
管理されていますか?
![](https://cmh.co.jp/wp-content/uploads/2024/07/1252827-1024x1024.jpg)
今日はこの辺で、また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
**************************************