第1435話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
確か雨の予報だったと思いましたが、
志和はなかなかの雪です。
今年は、冬って感じがしますね。
最近暖冬が続いてたので。
予測って100%ではないので、
当たらないこともあります。
クレーンのメンテナンスに関しても
同じようなことが言えます。
状態が悪くなっていることが
点検で分かったとしましょう。
じゃあ、それがいつ使用できない
状態に陥るか の時期を特定することは
難しいです。
車と一緒で、乗る人(運転の仕方)によっても、
性能・仕様によっても差がでてしまうからです。
粗い操作をされると、電気系、ブレーキ系も
痛みやすいです。
ただ、悪い状態であれば、当然修理・処置をしておくことは
必須です。遅かれ早かれ壊れますからね。
使用頻度が高く、クレーンを使うことが業務に影響を及ぼす
ことが多いなら、早め早めに処置していくことを
おススメします。
業務がとまると、ものすごい損失になる事例は
多いですから。
もしクレーンが使用できないと、
自社の業務にどのくらい影響があるのかを
シミュレーションしてみることをお勧めします。
今日はこの辺で
また明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************