ハマちゃんが、

1856話



天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを

” のどかな志和 ” 



からお届け。



作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の

なるたに です。


関わる全ての人、企業、地域のため
最善をつくします!








釣りバカ日誌のハマさんが・・・・
ニュース速報で知ってビックリ( ゚Д゚)

初期のころの釣りバカ日誌、よく見てました。



合体

が思春期のガキンチョには
刺激的でございました。





最近ではアウトレイジの強面なイメージが
印象的でしたね。



とても残念ですね。



西田敏行さんのご冥福をお祈りします。










釣りバカ日誌の「つり」に反応してしまいまして


完全に職業病でございます。


クレメンが扱っているのは
「吊り」 でありまして、




竿ではなく、クレーンでつりますよ。

魚ではなく、荷を!!



少し詳しくいいますと、
扱っているのは、

しっかりと吊れる状態を
保つためのメンテナンスを
ご提供していますよ。




仕事は、道具と段取りが命です。


使えているからといって、
道具の手入れを疎かにすると、
仕事に影響がでますよ。



当たり前に使うには、
それなりに下準備が必要です。



それが、定期点検であり、
不具合対策の修理といった
メンテナンスですよ。


ほったらかしでも意外と使えて
しまいますが、
急にきますよ。そしてその状態になったら
復旧に時間がかかることも・・・


いざという時に使えませんよ。




当たり前の状態を保つ為に、
実施していきましょう定期メンテナンス!!









今日はこの辺で、また明日!

*************************************

株式会社 クレーンメンテ広島

〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/

クレーンを安全に長く使って頂くのが

クレーンメンテ広島の願い でございます。

**************************************

お問い合わせ

TEL:082-433-5153
FAX:082-433-5154

お問い合わせフォーム お電話はコチラから