第1678話
天井クレーンの
定期点検、修理、製作サービスを
” のどかな志和 ”
からお届け。
作業に影響の出る突発修理ゼロを
目指す クレーンメンテ広島 の
なるたに です。
関わる全ての人、企業、地域のため
最善をつくします!
いやー、今年は暖冬でしたもんね。
関係者さんは切実ですよね。
雪が降らないと、そもそもって話なんで。
そういえば、今年は一度もパッチを
履かなかったな。

人工雪という手もありますが、
基本は自然に降る雪次第。
自然相手だと、
コントロールすることは、
非常に困難。
地球温暖化なのか、気候変動なのか
よく分かりませんが、
確実にこの20年くらいで変わってますね。
どうなるんでしょうね、これからの
地球環境は?
コントロールできないことに憂いても
仕方ありませんね、
少しでもコントロールできる話をしましょう。
おっと、温暖化防止の取り組みも少しでも
できるコントロールかもしれませんね。
ま、クレーン屋さんなんで、そこは
クレーンの話になりますが。
クレーンを問題なく運用することは、
ある程度コントロールできますよ。
定期的はメンテナンスを行うことによって!
定期的にチェックすることは、変化を
見つけることができます。

その変化について、今後の影響を考慮し、
対策を打つことができれば、
安定したクレーン運用はコントロールできます。
100%ではないですけど、
確度は上げることはできます。
コントロールできるのであれば、
やらない手はないですよね。
クレーンが動かなくなる状態は避けたいですよね?
実施されていますか?
天井クレーンの定期点検!
今日はこの辺で
また、明日!
*************************************
〒739-0265
東広島市志和町冠字猪伏2691-3
tel:082-433-5153 fax:082-433-5154
e-mail: k.h.s@go.enjoy.ne.jp
hp : https://cmh.co.jp/
クレーンを安全に長く使って頂くのが
クレーンメンテ広島の願い でございます。
****************************************